及第点@ハイネ2/5 -2009年2月6日-
ハイネ城戦は、FTFとの勝負!
人数はFTF60+(?)、JH35-ぐらいでしょうか。
きっちりFTFに門布陣を敷かれた状態からのスタート。
攻め人数が少ないのでJHは、上門のみに攻撃を集中し進軍開始。
上門の地形上2セルしか通路がないので非常に窮屈な体制での攻撃を強いられます。
しかし、防衛側の壁役から後衛まで障害物が特になくEMやキャンセのエフェクトが見えるのは攻め側にはありがたいです。
そのおかげで、門突破まではいけませんでしたがFTF後衛を後退させジリジリとにじり寄る事が出来たと思います。
中盤以降、FTFは下門防衛を解除し遊撃を派遣し攻勢に転じました。
ハイネ上門の狭い通路で挟まれる形となり、一旦撤退。
すぐさま、門防衛を解除した南門よりGTへ向い進軍。
噴水下あたりで交戦開始。
交戦場所がJHにとって良くない位置だったこともあり、人数でも勝るFTFに押し返されました。
終盤、GT防衛にシフトしたFTFに攻撃を仕掛けますが残り2セルぐらいの場所で箱プリがENDし、全軍撤退再布告を余儀なくされました。
この時点で残り二分。
BKダッシュし最後の攻撃を試みますが、ここでタイムアップ。
FTFの勝利で幕を閉じました。
門攻めも突破こそできませんでしたが良い感じで攻めることもできたと思います。
また、個人的の動きとしてはEM>キャンセをリズミカルに決める事ができましたし、乱戦時もEM>CPで前衛数人を飛ばす事もでき及第点だったと思います。
さて、今回のMIPは!(ちょっとづつ勝手につけるMIPも認知されてきてる予感がします。)
京乃あずさ氏です。(日記をなんども拝見させて頂いてるのですが、更新なしです>< やんわりと、プレッシャーを与えてみます。)
過去の戦争の時から視野が広く指揮能力も目を見張るものがあり要注意人物!と思っていましたが今回の門攻めで位置取りも巧いと思いました。
というか、EM>キャンセ3回連続失敗してしょぼん。(高レベルWizはWis振っているので総じてMRが高めなのですが…さらにオーラが入っていたのかな??)
次は、一回で掛かるように念を込めてキャンセします!!
関連する記事
- 関連する記事はありません。